1月の勉強会のテーマ「シン・引き寄せの法則」 ~引き寄せの法則を、最新科学でバージョンアップする~
幸せ師ユーイチのサロンでは、毎月スクール生向けの勉強会を行っています。
もともとスクールを卒業したあとも、ずっとフォローするために行っていた勉強会ですが、現在は一般の方も参加可能です。
1月の勉強会のテーマは、
「シン・引き寄せの法則」
~引き寄せの法則を、最新科学でバージョンアップする~
です。
「引き寄せの法則」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。
「望むものをイメージすれば、それが引き寄せられ、実現する」というシンプルな法則です。
しかし、こんな経験はありませんか?
- 「イメージしてみたけれど、何も変わらなかった」
- 「引き寄せなんて嘘だと感じた」
実際、こう感じている人も少なくありません。
では、本当に「望むものをイメージする」ことは意味がないのでしょうか?
答えは、NOです。
成功を収めたり、夢を実現させたりする人たちは、必ずと言っていいほど、明確に自分の望みをイメージしています。
イメージせずに、理想を手に入れた人などほとんどいないのです。
では、なぜイメージしたのにうまくいかなかったのか?
その理由は「正しい方法」と「仕組み」を理解していないからです。
人は、理解し、納得することで初めて行動に移せるものです。
引き寄せの法則も、ただ願うだけではなく、科学的な仕組みを知り、実践する必要があります。
この講座では、最新の科学的知見を取り入れ、引き寄せの法則の仕組みを徹底的に解説します。
さらに、望みを叶えるスピードを加速させる具体的な方法をお伝えします。
「本当に理想の未来を引き寄せたい」と思う方は、ぜひご参加ください!
【勉強会の内容】
① 引き寄せの法則とは何か? 成功する人としない人の違い
「引き寄せの法則で夢を叶えられる」と聞いたことがある方も多いでしょう。
しかし、「試してみたけど、うまくいかなかった」という人も少なくありません。
それは、引き寄せの法則の本質を正しく理解していないからです。
この講座では、引き寄せの法則の基本的な仕組みを解説し、なぜうまくいかないのか、その理由を明らかにします。
② 引き寄せの法則の仕組みを理論的に理解する
「望む未来を引き寄せるとはどういうことなのか?」
引き寄せを可能にする原理を、科学的・心理学的視点から解説します。
潜在意識や行動との関係を紐解き、「引き寄せ」がどのように実現するのかを納得できる形でお伝えします。
③ 引き寄せの法則を実践する
理論を学んだ後は、実際に引き寄せを体験するワークに取り組みます。
まず、自分が本当に望む未来や目標を明確にする。
その実現に向けた具体的なイメージを作り上げる。
さらに、引き寄せを加速させる行動プランを立てる。
実際に、あなたが今抱えている課題や目標を例に、引き寄せの実践法を学びます。
④ 引き寄せ力を高める日々の習慣
引き寄せを強化するためには、日常生活の中で取り入れるべき習慣があります。
このセッションでは、引き寄せをスムーズにするための具体的な練習方法をお伝えします。
【特典】
〇参加者全員に、講座の内容をまとめた資料を配布
〇スクール生の鑑定を無料で受けられます
勉強会に参加しているスクール生の鑑定を無料で受けられます。
スクール生にはすでにプロで活躍している方も多いです。
普段は有料の鑑定を、無料で受けられるのは勉強会だけです。
もちろん、私もその場でアドバイスします。
参加費は5000円ですが、この価格で最新の引き寄せの法則を実践する方法を学べるなら、非常に価値があります。
【1月勉強会】
日程:2025年1月29日(木)
場所:幸せ師サロン
時間:10時~17時
料金:5000円
定員:6名様(残席4名様)
申込方法
メール:siawasesi@ybb.ne.jp
メールに「1月勉強会希望」と書いて、お名前と、電話番号を書いて送信してください。
電話:095-822-2502
※質問、疑問等はおきがるにどうぞ☆
この講座では、引き寄せの法則を実践し、その効果を実感できます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆あなたの未来を好転させる個別鑑定☆
【個別鑑定料金】
80分 15000円
50分 9500円
20分 5000円
延長10分 2500円
【ご予約・お問合せ】
電話:095-822-2502
メール:http://siawasesi@ybb.ne.jp
公式LINEに登録すると
「不安が消えて、スッキリ寝れて、脳まで活性化する『奇跡の睡眠法』」
の動画を無料でプレゼント!
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。
https://lin.ee/7FFaXvN
https://55auto.biz/siawasesi/registp/entryform3.htm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~